2010年6月21日月曜日

I like dog !? ・・・・・・・ What ?

アメリカ人のホームパーティーに招待されて、最初はなかなか会話の中に入れず、チョット離れたところから成り行きを見ていたのですが、意を決してアメリカ人の会話の中に入ってみました・・・・
と先日レッスンを受けた Y さん。

ペットの話をしている感じなので・・・  " I like fish very much. " と誰かが言ったので、すかさず!

 " I like dog very much. "と元気よく会話に入ろうとしたら・・・・

What !? Really ? Do you? と とても驚かれ、ちょっと引かれた感じがしたのですが・・・・・


 Y さんは実は致命的な間違えを犯しています。

dog と a dog(s) は大違いなのです。

 a dog や dogs は 単数の a 複数の s がついていますから犬をさしているのに対して、

 dog は 肉を指すのです。 

 つまり アメリカ人たちには 「私犬のお肉が大好き」と聞こえたのです。

 それはビックリしますよね。  動物のお話をするときはくれぐれも a か s を付け忘れないようにしてくださいね。

  I like cat. なんて子供の前で言うと、次からあなたが家に来るたびに猫はどこかに隠されていることになりますよ!
 

2010年6月18日金曜日

過去形と現在完了形のちがい

最近、米軍ハウスのアメリカ人家庭に英語を習いに行く前に、事務所によって質問しくれる生徒さんが数名いらっしゃいます。彼らと話していてチョット気になったことがあるので今日はそれを書きます。

「映画を見た」って  I watched movie. で良いのですよね?  というのがそもそもの始まりでした。

movie は数えることができる名詞ですから  I watched a movie. とか I watched movies . となりますが・・・

彼が、 I watched movies. といったらアメリカ人が不思議そうな顔をしたというのです !?

皆さんはなぜだかわかりますか?

彼は  I have watched the movie. 「僕その映画見ました」 と言いたかったのでしょう。

     I watched movies. ではアメリカ人の耳には 「昔は映画を見た(今は見ない)」
    と聞こえてしまうのです。


  日本語には現在完了形がないので多くの日本人がこの種の誤りを繰り返していると思います。

  過去をあらわす言葉 last night , yesterday, at that time などと共に

  I watched movies last night. と言うのであれば全く問題ないのですが、過去を表す言葉使わずに

  I watched movies. と言ってしまうと、過去は映画を見ていたが、今は見ていないと聞こえるのです。
  I ate sushi. I drank beer. なども同じですから気をつけてください。

  ビールのおかわりが欲しくて、 I drank beer. なんて言っちゃうと、この人はビールは飲まない人だと思われてしまい、誰もビールを持ってきてくれませんよ。

I have drunk beer ! といいましょうね。