2007年5月4日金曜日

「~してあげる」 と 「~してもらう」 

eiko さんいつも質問ありがとうございます。今回はメールでご質問をいただきました。

>あらたに質問なのですが、
>「~てあげる・もらう・くれる」は日本語独自の表現でしょうか?
>例えば、「席を譲ってあげた」「料理を作ってくれた」などです。
>英語でこのような言い方をすることはありますか?


アメリカ人たちとの会話にだんだん慣れてくると、確かに使ってみたくなる表現ですね。

実は中学英語で習った使役動詞を使います。 中学のときは make(強制) let (許可) have ・・・
などと習ったのではないでしょうか?

中学で習ったときはテストために覚えただけで全く実感はなかったかもしれませんが、実際は使役動詞はとても便利な動詞で日常会話ではしばしば使われます。

「~してあげる」 「~してあげた」 は let を使いましょう。

 Let me take you to my favorite restaurant.「私のお気に入りのレストランに連れてってあげる」
 (デイブはラーメンが特に好きです)

 I let the lady sit. 「その女性を座らせてあげたんだ」

最も席を譲るは I gave up my seat for the lady. とか I gave my seat to the lady のほうが一般的な言い方かもしれません。


「~してもらう」 は have を使いましょう。
 I have my mother cook my lunch. 「お母さんにお弁当を作ってもらいます。」
 I have my friend waiting for me. 「友達にまってもらっているんだ。」

いかがでしょうか?

 強制の意味の make を 中心に学校では教えるので 使役動詞を日常で使うことはあまりないと思っていらっしゃったかもしれませんが、実は have や let は 日常的によく使われます。

 皆さんもアメリカ人相手にドンドン使ってみましょう!

 

2 件のコメント:

Eiko さんのコメント...

そのように使うのですね!
とても勉強になりました。
ありがとうございます。

Eiko さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。